今後は1枚100円分として精算時にご使用いただけます。
(駐輪6時間まで100円です)
・今までのコインはご利用頂けません。
・コインは診療後に駐輪場利用証明書と引き換えにお渡しいたします。
MENU
対等な目線で、患者さまを診て、あなたが求める医療でサポート
●順番予約をすることで院内での待ち時間の短縮ができます。
●ご案内の順番が近づいたことを自動通知するお知らせコールをご利用になれます。
※初診の方はご利用になれません。
●順番予約システムのご案内、操作手順は
こちらのリンク(PDFファイル)をご覧ください。
※PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Reader(外部サイト)が必要です。
9月12日より予約を開始いたしました。
基本予約制となっております。
●ウェブ予約(のぐち内科クリニック ウェブ予約 - デジスマ診療 (digikar-smart.jp))、
●窓口予約(12:30~13:00、14:30~15:00に直接ご来院ください)
*窓口予約の際には必ず秋開始接種用のコロナワクチン接種券をご持参ください。
*電話での予約受付はできません。
今年度は、基本健診を受けていただく当日に大腸検査容器(検便容器)をお渡しいたします。
*健診当日に持参していただくもの
3月末に発送されたがん検診用のクーポン券
基本健診受診券
保険証(マイナンバーカード)
ご持参がない場合は、容器をお渡しできません。
*クーポンを後日持参するとおっしゃっても健診当日にはお渡ししませんのでご理解ください。
*当院は中野区の医療機関なので、練馬区外としての健診取り扱いとなりますので、
上記ご理解・ご協力の程お願いいたします。
当院ではスタッフを募集しています。給与は職種によります。お問い合わせは noguchinaika@gmail.comまでお願いします。
コロナ遺伝子検査はNEAR法で15~20分程度で結果がでます。ただし、1人ずつ行うため複数の検査が重なるとお待ちいただく時間が長くなります。
院長 野口 悦正(のぐち よしまさ)
地域の皆さまがいつでも気軽に来られて、診療についてなんでも相談できる。そういう医師でありたい、そういうクリニックを作りたい、と思っています。幅広い症状に対応するため、内科と神経内科の医師である私自身に加え、各分野の複数名の医師による診療を行っています。そして、病気だけではなく、患者さま一人ひとりを診て、その方に合った治療をご提案します。お悩みの症状などがありましたら、気軽にご相談ください。
のぐち内科クリニック
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ■ | ● | ▲ | / |
15:00~18:30 | ● | ★ | ● | ■ | ● | / | / |
★:火曜日のみ17時までの受付となります。
■:木曜日は往診となります。
▲:土曜日は月2回 井津井医師(消化器内科)による診療となります。
休診:木曜日、土曜日午後、日曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
終日休診
午後休診
診療時間変更
祝日
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-14
最寄駅 | 西武池袋線「富士見台駅」南口より徒歩1分 |
---|---|
駐車場 | あり(4台) その他、コインパーキングあり(当院受診の方はお会計の際にサービスコインをお渡ししています) |
駅からの道 | 駅南出口から出て、商店街直進、道路右側に当院がございます。 |